期待以上の気配り iRobot OS 信頼できるパートナーとして、常に暮らしに寄り添い、あなたのニーズを満たします。

世界シェアNo.1
実力がここに。
あなたの暮らしに寄り添う、
信頼できるパートナー。

*(株)富士経済「グローバル家電市場総調査2022」
メーカー別生産台数シェア2021年実績」

  • 世界で最も豊富な床掃除の経験をもとに
    最適な掃除方法を提案

    掃除するたびにあなたのライフスタイルを学習して最適な清掃方法を提案。花粉の多い時季やペットの換毛期には、清掃回数を増やす提案もします。

  • 期待以上の気配り

    家事や仕事、育児をがんばるあなたに寄り添いたい。そんな思いから生まれたのが、iRobot独自のオペレーションシステム iRobot OS です。 iRobot OS は、30年以上にわたって培われてきた先進的なロボット技術と世界中のユーザーの体験をもとに、一人ひとりの暮らしの違いを尊重し、あなたに寄り添った家庭用製品を実現するiRobotのテクノロジー。 音声アシスタントなどのスマート家電とも連携し、信頼できるパートナーとして、快適な暮らしを常に追求し続けます。

  • 世界中のユーザーからのフィードバックで
    進化し続けるユーザー参加型システム

    アプリを通して清掃へのフィードバックを収集。これによって障害物の認識能力※1が向上。回避できる障害物※2が増えていきます。

iRobotはお客様の
データプライバシーを
尊重します

アイロボットでは、お客様データを暗号化して安全に保護しています。また、収集した情報はお客様の清掃体験とロボット性能の向上のためだけに使用されます。

操作の手間さえ、最小限に。※5

スケジュール通りに清掃
ルンバとブラーバの連携も可能

スケジュールを設定した時間に自動で清掃を開始。ルンバが掃除機がけをした後に、ブラーバが自動で拭き掃除を開始するスケジュールも設定可能。※6床を徹底的にキレイにします。

ルンバとブラーバの連携 対象機種:

話しかけるだけで掃除開始
家具周りのピンポイント清掃も

音声アシスタント※7対応。汚れた場所を指定してピンポイント清掃※8できる機種では、「ルンバでダイニングテーブルを掃除して※9」と場所を指定するだけで食べこぼし汚れもすぐに清掃します。

汚れた場所を指定して
ピンポイント清掃
対象機種:

娘が食べ終わった後は手と顔を拭いて、洋服も着替えさせないといけません。
「アレクサ、ブラーバでテーブル下の掃除して」これだけで掃除をしてくれる…なんて優秀!

家を離れると自動で清掃
掃除を開始する距離を選べる

自動連携サービスIFTTTと連携すると、あなたが家を離れると清掃を開始するなど、生活行動に合わせた清掃を行います。

子どもやペットの
いたずらも心配不要

チャイルド/ペットロック機能を搭載。本体のボタン操作を無効にして、アプリや音声アシスタント※7からのみ操作するように設定できます。

対象機種:

前みたく毎日決まった時間に出かけないからスケジュールするのが難しい。
そんな時、ちょっとした外出の間に自動清掃してくれるのはとても便利。

特定の部屋や、
ピンポイントのお掃除も。

掃除する部屋と、部屋ごとの
清掃モードを自由に選べる

「リビング」や「キッチン」など、部屋を指定して清掃できます。部屋ごとに、ルンバの走行回数やブラーバのジェットスプレーの水量も指定可能。

掃除する部屋の指定 対象機種:

部屋ごとに清掃モードを指定 
対象機種:

清掃履歴をひとめでチェック
隅々まで部屋を認識

Clean Map® レポート機能により、清掃した範囲がマップで表示され、清掃エリアや清掃時間などの詳しい情報を確認できます。

台所や寝室

ブラーバなら、台所はジェットスプレーの水量を増やして念入りに、寝室は水分量や時間を節約してすばやく拭き掃除するように設定してみましょう。

入ってほしくない場所や
水拭きしない場所を設定可能

進入禁止エリアや拭き掃除禁止エリアを設定すると、
見えない壁を作り、その場所を避けながら掃除します。

進入禁止エリア 対象機種:

拭き掃除禁止エリア 対象機種:

コードやペットの排せつ物※4など
障害物を認識して回避

障害物を見分けて避けて確実に清掃を完了。清掃中に見つかった障害物に対して、今後どのように対応するかをフィードバックできます。

対象機種:

ペットの
エサのまわり

進入禁止エリアに設定しておくと、掃除のあとにエサがこぼれたり、位置がずれたりするのを防ぐことができます。

iRobot アプリ
自動アップデートで次々増える、豊富な機能

iRobot OS は、あなたのニーズを満たすために定期的にアップデートします。
iRobot Home アプリ を通して、その進化を体験してください。

アプリダウンロードはこちら

App Store
App Storeからダウンロード
QRコード
Google Play
App Storeからダウンロード
QRコード

ダウンロードは各アプリストアで
Apple ロゴ、 App Storeは米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。Google Play、Google Play ロゴ、Androidは、Google LLCの商標です。

※1:障害物認識・回避機能は、j7+、j7、Combo j7+ のみ搭載。

※2:回避する障害物:コードやケーブル、ペットの排せつ物※4、靴やスリッパ、靴下、ファブリック、衣服、リュックサック、ペットの食器、猫用トイレ、ペットのおもちゃ(ボールやロープなど)。回避する障害物は順次アップデートされます。

※3:認識できる物体は2022年11月時点のものです。

※4:犬または猫の固形の糞のみ(毛玉や吐しゃ物、液体は対象外になります)。

※5:iRobot Home アプリを使用。

※6:ルンバ s シリーズ 、 j シリーズ 、 i シリーズ 、 900 シリーズと ブラーバ ジェット m6 で利用可能。ルンバ コンボ は非対応。

※7:Googleアシスタント、Amazon Alexa、Siri ショートカットに対応。

※8:汚れた場所を指定してピンポイント清掃は、アプリからも操作可能。

※9:対応する音声アシスタントによって音声コマンドが異なります。

ページトップへ戻る